新潟市でシロアリの駆除・防蟻工事も大きな森で
2020.06.08
大きな森ではシロアリの駆除・防蟻工事を行っております。
ちょうどこの季節白蟻が羽を生やして飛んでいく様子がよく見られます。
これは巣の密度が多くなって本家から分家を作るために飛んでいきます。
これを【群飛】といいます。
蟻が群飛した家にはすでに3万匹もの白蟻が住んでいるといわれております。
そうなる前に防蟻工事をすることが大切です。
しかし、気づかぬうちに・・・・というのが白蟻の被害です。
こんな状態のものがあるという方は大きな森までご連絡ください。
・室内の床がふわふわとしてきた。
・敷地周りの死んだ木に土の塊ができてきた
・黒蟻の大量発生
・雨漏れが起きている(天井にシミが出ている)
・柱を叩くと空洞のようにスカスカな様子
・外壁や基礎にひび割れがある など

おウチの様子に違和感を感じたらまず大きな森にご連絡下さい。
駆除・防蟻にはそれぞれいろんな薬剤を準備しております。
即効性のある駆除剤、半永久的に持つ防蟻材、健康被害の少ないもの。
皆様の暮らしにあった駆除・防蟻工事を行います。
あっちの駆除屋さん、こっちの防蟻屋さんではなく大きな森にご相談ください。

※外来種のシロアリにより家全体を防蟻処理工事する方も多くなってきました。
シロアリのご相談も大きな森までご連絡ください。
長岡店 0120-200-358 新潟店 0120-200-358