建替えorリフォームはどっちがお得?
2020.07.15
『失敗しない選び方』相談会開催中!
築古の家にこれからも暮らすとき、「大規模リフォームをして暮らす?」『いっそのこと建替えてしまって暮らす?』と、悩み疑問に思ってしまう方も多いのではないでしょうか。
一生に2度とない大きな決断になるので、判断が慎重になるはずです。
費用を考えれば、建て替えよりリフォームの方が基本的には安くなります。しかし、劣化部分や不都合部分の改修を行うのは効率が悪く、家の状態次第では建替えた方が安くなったり、手っ取り早かったりするかもしれません。
このような判断は、お客様自身ではなかなかつかないものです。
建替えとリフォームのメリットとデメリットを徹底的に比較して、お客様の住まいをより価値あるものへご提案いたします。
新築の会社に行けば建て替えを進められ、リフォームの会社に行けばリフォームを進められ、本当にどちらが良い選択なのかわからずいませんか?
大きな森では新潟にお住まいの方へ、建替えとリフォームのどちらが良いのか、将来設計や資金計画を総合的に考え、一緒になってご提案いたします。
― 相談会参加予約 ―
建替えとリフォームのそれぞれの特徴
建替えとリフォーム、それぞれの特徴の違いを詳しく見ていきましょう。この表からもお客様が選択るするためのヒントがあるはずです。
※❶旗竿地(接道幅が2m以下)や接道道路が無い場合、更地にすると「再建築不可」になってしまいます。
基本的な考えとしては、工期やコスト面を考慮するとリフォーム工事、思い通りに自由な住まいにしたい場合は建替え工事が最適。
リフォーム工事は新築工事に比べて費用が減る分、制限が大きくなりますが、プラン次第では新築同様の性能や暮らしやすさを手に入れることも出来ます。
建替えとリフォーム工事のそれぞれのメリット・デメリット
建替えとリフォームにはそれぞれメリットとデメリットがあります。ご自身の建物の現状を把握して、これからの暮らし方を考慮したなかで判断しましょう。以下の通り、代表的な項目をいくつかあげましたのでご紹介いたします。
『悩んてしまったら?』とりあえずプロに相談!!
大きな森では新潟にお住まいの方へ、建替えとリフォームのどちらが良いのか、将来設計や資金計画を総合的に考え、一緒になってご提案いたします。
よくあるお悩み事例
CASE.1
今の家をリフォームか、建替えた方がいいのか迷っている…。
築30年以上経つと、リフォームをした方が良いのか、建替えをした方が良いのか迷われる方が多くいらっしゃいます。皆さんは建替えやリフォームなど家づくりにどのくらいの費用がかかるか知っていますか?建替えの場合ですと、一般に言われている建築費(坪単価×坪数)だけでは家を建てることはできません。建築費の他にたくさんの諸費用がかかります。どの住宅会社に行ってもかかる費用や、それぞれのご家族によって異なる追加オプションと言われる費用など様々です。
「自分たちが建てる家は全部でいくらかかるのか」
「月々の住宅ローンの返済はいくらになるのか」
「家づくりの進め方やどのような費用がかかるのか」
などなど、まずは自分たちが建てる家が全部でいくらかかるのかを知ることが大切です。
また、リフォームの場合は今のお住まいをどこまで改善、改良するかによって費用は大きく変わってきます。改築、増築、減築や耐震性の向上、スケルトンリフォームなどを含む大規模なリノベーションを実施する場合は、建替えよりも費用が高くなってしまうケースもあり、一概にどちらが安いかお伝えすることはできません。リフォームを考えた時に、現在の建物の状態や築年数、今後の暮らし方によって費用にも違いがありますので、まずは現在のお住まいの情報、ご要望、今後の暮らし方をお聞きし、一度建物の状態を見させていただきます。その上で今後の建物の維持や利便性を考慮し、お客様の要望を取り入れて最適となるリフォームをした場合のプラン、総額をお伝えします。建替えをした場合、リフォームをした場合のそれぞれの費用をご提示し、費用面や建物の状態、今後の暮らし方等を考慮した上で「どちらがお得か」をお話しさせていただきます。建替え、リフォームどちらにしても、ご家族それぞれ、その土地や建物への思い入れがあるかと思います。ご家族の思い出を一番良い形で継承できたら素敵なことですよね。
CASE.2
建替え・リフォーム、どちらにしても私の収入でできるの?
家を建替えるにしても、大型リフォームとなるリノベーションをするにしても、ほとんどの方が住宅ローンの借入れをお考えになるのではないでしょうか?借入をするには、必ず事前に金融機関等の『事前審査』をすることになります。審査の結果によっては、借入を断られる場合や借入額を下げられてしまう場合、条件を付けられる場合など様々なケースがあります。では一体どんな基準で審査されているのでしょうか?
いざ家を「建替えたい」、「リノベーションしたい」と思った時に、住宅ローンの借入れを断られてしまったら・・・そんなことがないように、あらかじめ住宅ローンの選び方、組み方を知ることが大切です。金融機関等の審査の基準は大きく分けて3項目あり、それぞれの内容を確認し判断します。
①返済負担率
②個人信用情報
③担保価値
審査基準は各金融機関や住宅ローンの商品によって異なる為、お客様の条件や状況を詳しくお聞きした上で、審査が通りやすくなるよう、大きな森の専用スタッフがアドバイスさせていただきます。
"自分の収入でいくら借りられるか" もっと知りたい方は、「住宅ローンの事前審査」をしてみませんか?数日で結果がわかり、住宅ローンの借入可能額を知ることができます。当然、資金計画も立てやすくなります!
過去の相談会参加者事例
-長岡市S様邸 リノベーション工事-
はじめは 建替えを検討していましたが、ご提案頂いたリフォームを選んで正解でした!
【ご相談内容】
子どもの成長とともに、兼ねてから決めていた同居をすることになりました。
親が建てた築30年以上の家で、リビングもダイニングキッチンも狭く、子供含めて6人では暮らしにくい。6人家族となると建替えた場合、部屋数や建築費用が大きくなることを懸念して、大型リフォームも視野に入れて家づくりが始まりました。
1階には使用していない和室もあったので、その部屋を利用して大きなLDKにできればと考えていましたが、建物本体の劣化や強度にも不安があったので、専門家に相談しようと考えました。
色々と調べていたら、大きな森さんで【建替え・リフォーム『失敗しない選び方』相談会】を開催していることをホームページで知り、相談に伺いました。
【大きな森からのご提案】
ご来店いただいた際に、現在のお住まいの状態や今後の暮らし方などをお話ししていただき、図面やお写真も見せていただいたところ、建物の傷みが少なく、しっかりとした造りであった為、お聞きしたご要望を反映させた場合でも、リフォームの方がコストかからないのではないかと判断し、後日お住まいを実際に見させていただいた後に、お客様とのお打合せの結果、リフォームで計画することになりました。一番配慮させていただいた点は、親世帯・子世帯それぞれのお話をしっかり聞くことから始めさせていただきました。皆様それぞれのこだわりの部分はしっかりと図面に反映させ、全体的な調和のとれた間取りにすることを最優先させていただきました。また、お父様の足腰が弱いとのことで、1階のお父様の動線となる部分は、車椅子でも楽に移動できるよう、全ての建具を引戸にして特別に広い開口が取れる建具でご提案させていただきました。
『悩んてしまったら?』とりあえずプロに相談!!
大きな森では新潟にお住まいの方へ、建替えとリフォームのどちらが良いのか、将来設計や資金計画を総合的に考え、一緒になってご提案いたします。
よくある質問
Q1. 見積りの依頼にはお金がかかりますか?
A. 大きな森では、ご相談・現地調査・お見積りは無料でさせていただいて おります。ご契約をいただくまでは費用はかかりませんので、お気軽にご相談ください。
Q2. リフォームローンの手続きもしてもらえますか?
A. もちろん可能です。
返済計画もしっかりと立てた上で、大きな森の提携先の金融機関等のリフォームローンのお手続きをお手伝いさせていただいております。
Q3. プランや見積りの依頼にはお金がかかりますか?
A. 大きな森では、土地に合わせたプランニング及びお見積りは無料でさせていただいております。ご契約をいただくまでは費用はかかりませんので、お気軽にご相談ください。
Q4. 相談したらしつこい営業をされたりしますか?
A. 一度相談したからと言ってしつこい営業は一切いたしませんので、安心してご相談ください。
Q5. 新築や大きなリフォーム以外に小さな工事もお願いできますか?
A. 大きな森は、大規模リフォームからちょっとした小さな工事までお手伝いさせていただいております。
まずはお問い合わせください。